大阪→東京「サンライズ出雲・瀬戸」乗車記

サンライズ出雲・瀬戸は上りのみ大阪駅に停車します。0:34大阪駅発、7:08東京駅着は大阪発東京行の最終便、かつ1番列車です。夜行バスも含めると5時代や6時台に到着する便もありますが、その場合は大阪をかなり早く出発しなければなりません。このように大阪→東京のサンライズはビジネス利用に最適ですが、乗客の大半は観光利用なのが実情です (大阪→東京に限ってはビジネス利用もあるかもしれません)。

f:id:tyoutyouuo:20190211183522j:plain

(285系サンライズエクスプレス。東京駅にて)

 

・はじめに

 サンライズ出雲・瀬戸日本に残る唯一の定期寝台特急です。下りサンライズ出雲・瀬戸は浜松を出ると次の停車駅は姫路なので、大阪に行く際は利用できません (東京―姫路の往復券を購入して、サンライズで東京→姫路、姫路で折り返して大阪へ向かい、大阪で用事を済ませて東京に戻るというマニアックな方法もあります。某鉄道系 YouTuber さんの動画参照)。一方、上りサンライズ出雲・瀬戸は姫路を出た後、三宮と大阪に停車するので、大阪から東京へ向かう際に利用できます。なお、臨時サンライズ出雲91号・92号は上下いずれも大阪と三宮に停車します。下りサンライズ91号は横浜を出ると大阪まで停車せず。静岡県内の駅は全て通過するので注意が必要です。

 

tyoutyouuo.hatenablog.com

 

 

tyoutyouuo.hatenablog.com

 

f:id:tyoutyouuo:20190211184556j:plain

(上りサンライズ出雲・瀬戸大阪駅に停車。大阪駅で「東京」の行先が見られる唯一の列車です)

 定期列車の上りサンライズ出雲・瀬戸0:34大阪駅発、7:08東京駅着です。これは新大阪発東京行の最終の新幹線より遅く大阪駅を出て、翌日の始発の新幹線よりも速く東京駅に着くことができるダイヤです。また、大阪―東京間の夜行バスと比較しても、大阪での滞在時間を延ばすことができます。今回はこのように大変便利な大阪発東京行サンライズの乗車記です。

 

・発券時の注意

 まずは基本的なところから。サンライズ出雲・瀬戸寝台特急なので、利用するには乗車券のほかに特急券と寝台券が必要です。乗車券は、JRの列車を利用するために必要となる切符です。普通列車や快速列車は乗車券のみで利用できます。特急券は特急列車を利用するために必要な切符です。JRで運行される特急列車 (東海道線の特急踊り子、中央線の特急あずさ、常磐線の特急ひたち、智頭急行線・山陰本線の特急スーパーはくと予讃線の特急しおかぜ、などいろいろ) に乗車するには、乗車券のほかに特急券が必要です。また、寝台 (=ベッド) を利用するには寝台券が必要です。サンライズ出雲・瀬戸寝台特急なので、これを利用するには乗車券と特急券と寝台券が必要になります。ただし、サンライズ出雲・瀬戸には、寝台ではなく座席扱い (実際にはカーペット敷きで横になれる) のノビノビ座席が連結されており、これを利用する場合は乗車券と特急券 (指定席特急券) のみで大丈夫です。

f:id:tyoutyouuo:20190211184158j:plain

(特急を利用するには特急券が、寝台車を利用するには寝台券が必要です)

 

次に発売日について、これがポイントです。JRの切符は乗車日の1か月前の同じ日付に発売されます。具体的には4月1日乗車のものは3月1日発売、5月1日乗車のものは4月1日発売です。ただし、この日付は列車の始発駅基準です。現在のJRでは、日付を跨いで運行される特急列車はまれ (調べてみたところ、JR四国の特急いしづち、特急宇和海JR九州の特急みどりで各1本ずつ日付を跨いで運行されるものがありました) なので、基本的に列車の始発駅出発日と乗車日は一致し、「乗車日基準」という部分に注意を払う必要はありません。

しかし、大阪発のサンライズは0:34発で、サンライズ瀬戸の始発駅である高松や、サンライズ出雲の始発駅である出雲の出発日を跨いでいます。したがって、たとえば5月1日の0:34に大阪を出発するサンライズに乗りたい場合、その列車は4月30日に始発駅を出発しているので、発売日は3月30日に発売となります。

結局のところ、人気列車のサンライズ出雲・瀬戸といえども1日で満席になることはまれであり、特に上り列車はくだりに比べて空いていることが多いので、気にしなくても問題ない場合が多いです。ただし、3連休の最終日など需要が集中しそうな場合は注意が必要です。

f:id:tyoutyouuo:20190211183848j:plain

(上りサンライズ出雲・瀬戸は大阪出発時点では日付を跨いでいるので、発売日には注意が必要です)

 

実際に、私の乗車予定日は3連休の最終日 (正確には金土日の3連休の次の月曜日の0:34) で、発売とほぼ同時にみどりの窓口で発券してもらいましたが、それでも、残り数席しか残っていませんでした。ちなみに、予約時に乗車日の日付をいうと、「明日からの発売ですよ」と言われましたが、「…のサンライズをお願いします」と最後まで言うと「コイツ鉄道マニアだ!」と察してくださり、問題なく発券できました。同じようなシチュエーションで発券するときには、最後まできちんと用件を伝えましょう。

 

・乗車するまで

 大阪駅には23時ごろに到着しました。サンライズの到着までまだ1時間以上あったので、駅構内をウロウロしてみました。環状線ホームには323系電車が発着していました。323系電車は、JR西日本の「大阪環状線改造プロジェクト」の一環で設計された新型車両です。関西出身である私は、以前は大阪環状線にもたまに乗っていたのですが、205系がバンバン走っていたような頃で、323系には乗ったことがありません。どんな乗り心地なのか気になりますね。

f:id:tyoutyouuo:20190211184903j:plain

(大阪環状線323系電車、正面についているオレンジのサークルがオシャレです)

 

 東海道線ホームでは223系が回送電車として入線し、幕回しをやっていました。223系は快速か新快速として運用され、日中だと東は野洲米原敦賀まで、西は網干や姫路まで直通します。大阪駅で回送作業をやっていると、終電間近という感じがしますね。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218212651j:plain

(回送作業中の223系電車)

 

f:id:tyoutyouuo:20190218212800j:plain

(幕回しをやっていました)

 

 サンライズ出雲・瀬戸11番のりばから出発します。11番のりばからは主に北陸方面のサンダーバードが出ていきますが、そのほかに、びわこエクスプレスが2本、ひだが1本、そしてサンライズが1本出ていくようです。この特急ひだは、大阪駅で直通する唯一の日だ号で、JR東海所属の285系サンライズエクスプレスを除くと、大阪駅に入線する唯一のJR東海車両です。また、気動車である点も珍しいのですが、大阪―京都間を走る気動車にはHOT7000系スーパーはくとキハ189系びわこエクスプレス2号があります。ちなみに、びわこエクスプレスのうち気動車で運転されるのは2号のみで、あとは電車による運転です (ややこしい…)。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218212951j:plain

(一番下の「サンライズ瀬戸・出雲」が目を引きます)

 

 11番のりばの端は、「関係者以外立ち入り禁止」になっています。ただし、「特急サンライズ号にご乗車のお客様をご通行ください」となっています。これは、サンライズ出雲・瀬戸が14両編成で、他の特急よりも長く、ホームの端まで含めないと収まりきらないためです。立ち入り禁止区域に堂々と入れるので、なんだか得した気分です。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218213125j:plain

 (サンライズ出雲の3号車から1号車はこの先に停車するので、利用者は通行することができます)

 

サンライズ出雲で大阪→東京

 サンライズ出雲・瀬戸は少し遅れて入線してきました。遅れのため、停車後、すぐに発車するとのことです。記念撮影のひまもなく、急いで乗車しました。今回はシングルの1階席を用意していました。個室に入ると、すぐに発車し、またすぐに車掌さんが検札にやってきました。検札後は着替えて、すぐに就寝しました。京都を通過する前に眠りについたのではないでしょうか。今回の乗車では、事前にシャワーを浴びて、サンライズの車内シャワーは利用しませんでした。サンライズのシャワーを利用するには、車内でシャワーカードを購入しなければならないのですが、どのみち大阪駅に着くころには売り切れていることが多いと思います。なので、大阪駅からサンライズを利用する場合は、どこかでシャワーを浴びておきましょう。1日ぐらい浴びなくても平気という方はよいのですが…。また、翌日も朝が早いですから、乗車後はなるべく早く寝ることが大切です。歯磨きなど、サンライズの外でできることは外で済ませておくのがよいと思います。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218213515j:plain

(「シングル」の内装はこんな感じです)

 

 翌朝は横浜のあたりで目覚めたのですが、なんだか眠りが浅かったような気がします。1階席は2階席に比べて振動や走行音が大きく、どうもそれが効いたようです。前回2階席に乗車した時は快眠できたのですが…。寝台車に不慣れな方や確実に眠りたいという方は2階席がおすすめです。7:08東京駅着。東京駅入線後、サンライズはすぐに回送されていきました。ここでグズグズしていると、乗務員さんに怒られてしまいますので、はやめに起きて身支度を済ませておくようにしましょう。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218213633j:plain

(サンライズ号は東京駅到着後、すぐに回送されていきます)

 

・おまけ

 大阪に来た記念に、阪急梅田駅で阪急電車を撮影しました。阪急梅田駅は10面9線頭端式ホームで、私鉄最大規模のターミナル駅です。まさに「阪急の顔」といった感じですね。元阪急民としては懐かしい限りでした。

 

f:id:tyoutyouuo:20190218213931j:plain

(8000系トップナンバー)

 

f:id:tyoutyouuo:20190218214034j:plain

(ホームに植物が植えられているという上品さ)